■iPhone4Sで発信着信不能

先日、iPhone4Sで電話の発信が出来なかった。(発信しても通話中表示のまま固まる) おかしいなと思いながら固定電話からiPhone4Sにかけてみると読んではいるがiPhoneは全く反応しない。同じiPhoneを持っているいる詳しい友人に聞いてみたら・・・

●発着信できない症状

■使用状況

・データ通信は定額+ウルトラwifi定額を使用
・ウルトラwifi定額の為に
データ通信はOFFにしている
・発信すると、通話中表示の表示のまま画面は固まり、つながらない。
・自分宛てに電話をかけると、発信側では電話が鳴るのに着信側(自分のiPhone)は反応しない。
・着信履歴も残らない。

 

 

●対処方法

詳しい友人いわく、データ通信をOFFにしてからある程度時間が経つと、受信できないメールや着信履歴が溜まっていく。それが一定以上になると通信を圧迫し、発着信ができなくなる場合があるとの事。

理由は良く解らないが、とりあえずデータ通信をONにしてみた。するとショートメッセージが2通、着信履歴が2件表示された。着信履歴の時間はこの時の時間が表示されていた。

その後、発着信が可能となりました。

iPhoneの通話不具合を解消する方法

しかしながら、これはネットワーク側の不具合でしょうね。こんな事でつながらないのでは困ります。今後の改善に期待しながら、とりあえずは月に数回、データ通信をONにしましょう。

Update 2016/05/01  Create 2012/01/25

 

 

次ぎの記事


■付属電池の液漏れに遭遇
2012年2月24日、iPhone用のブルートゥースキーボードを買った。早速試してみるか!と思い、買った場所の近くのマクドナルドでパッケージを開けて、電池を入れようと思ったらびっくり。入れる電池が明らかに白く粉を吹いていた。

  

このページの先頭へ